2020年6月19日金曜日

DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折と伸筋腱断裂一部始終 その5(リハビリ)

DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折伸筋腱断裂一部始終 その5(リハビリ)
0616~0619/2020、入院5日目から8日目、リハビリ岩手県盛岡市

これをお読みになる方は、あくまで体験談の一事例として参考になさってください。
気分を害される方は読むのをやめてくださいませ。

さて、入院5日目(火)
手術の翌日からリハビリ開始〜

まずは
1) 車椅子トレーニングから
リハビリ隊長はO師匠
学生の頃、ボランティアの関係で車椅子に座ったことがあるような?記憶がある
と話したら、
指導なしでまず運転してみましょう、と
簡単な操作説明と注意点でスタート

あー、なんか記憶にある
この上手くまっすぐいかない感じ

といいつつも、
難なくすべてクリア
出だしは上々

翌日、
入院6日目(水)からはリハビリ本格化
2) 平行棒で
両足骨折のまだマシな方の踵だけ使って腕の力で6往復
翌日も同じ、翌々日は倍の12往復
因みに右半身麻痺・痺れアリ、右肩激痛、右手の握力5くらい

3) マット上での足のトレーニング
これは入院以来の自主トレとほぼ同じ内容に師匠が腕で負荷をかける
(自主トレする場合は看護師さんや医師にOKもらった範囲ですヨォ)
翌日はゴムバンド(通称セラバン)で膝を結んで負荷


THERABANDセラバンド・・・スポーツトレーニングやリハビリなどで業界標準

漸増抵抗により筋力や筋持久力の増強、可動域運動、柔軟性改善を行うものです
セラバンドシリーズカタログ - 日本メディックス
セラバンドエクササイズマニュアル
amazonベストセラー→

さて、 リハビリでは以下の種類と負荷範囲があるようです(負荷は測定法により異なります)
黄褐色:1.1kg
黄色 :1.4kg
赤色 :1.7kg
緑色 :2.1kg
青色 :2.8kg・・・今回は一番負荷の強い青をO師匠は選択
(そのほかトレーニング用では黒色:3.3kg、銀色:4.6kg、金色:6.5kgまで)

翌々日はセラバンドで足首を結ぶがコレは流石にキツイ
アーアーと声を出せば
ほぼ見た目はひとりSMプレイ
週末は亀甲結びでひとり自主練プレイ~

因みにO師匠
毎回ゴムバンドをほどくのにかなりご苦労されているご様子
そんなにきつくなるなら自分で巻いたら不自由な右手でほどけないじゃん
と思っていたら、
師匠、毎回片結びだった(笑)
生まれてこの方、片蝶々結び(理学療法士の間ではセラバン結びという)を知らなかったと
なかなかのオモローぶりですがな((´∀`*))
患者の僕が結び方を指南
週末特訓して週明けに片蝶々検定!

4) 自転車のペダルを腕で漕ぐ特訓10分
今日は負荷30
翌日40さらに翌々日50
余裕ぶっこいてたら、負荷がどんどん増える

これはホントに特訓だ
汗がジワッと出るくらいの運動

リハビリ2日目の最後に戻りながら
車椅子での狭いトイレ出入りもクリア
めでたく入院5日目リハビリ2日目にめでたく、
車椅子免許皆伝ナリ〜

なんだか、かなりうれしい(>ω<)
シッカリリハビリすれば
それだけ退院も近づく?ハズ
そう思えばリハビリも楽しめるもんだ


といいつつも、
一昨年の事故以来、
右手の握力が極端に低下しているので
ペットボトルのキャップすら開けられないことがしばしば
その度に看護師さんがくるタイミングで
あけてぇ〜♪
と、おねだりする爺ィ〜
カミさんにあたまハタカレそうだ




※おまけ
入院中にライフワークをちょびっと
急な入院でレコーディング機材がないので
入院中の音の情景を言葉に置き換えてみました↓

〇 " 回診 " 日本のサウンドスケープ20200614、岩手県盛岡市
〇 soundscape / binaural field recording by Makio UTO



※関連記事
 入院のいきさつ、救急処置、入院生活についてはこちらから
DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折一部始終 その1(出血多量の裂傷)
DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折一部始終 その2(ER救急処置)
DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折一部始終 その3(入院生活はじまる)

DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折と伸筋腱断裂一部始終 その4(手術)
DIYで自分の足をDIY!出血多量と右足開放骨折と伸筋腱断裂一部始終 その5(リハビリ)


0 件のコメント:

コメントを投稿