ラベル 01bくうねるあそぶ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 01bくうねるあそぶ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月11日木曜日

私はリハビリですが、盛岡市仙北の卓球サークル”盛岡GEMs”

さて、リハビリ卓球を継続中あれから1年

私は中学で実質1年半。40年のブランクを経て、1年半。計約3年。

盛岡市仙北の卓球サークル”トライ&チャレンG”を立上げ1年。

私の独断と偏見で、今年は改称しちゃいました。

新名称は、”盛岡GEMs”です。
※ 旧名称”トライ&チャレンG”から改称

大会に出てみたい方!
若い頃やっていたけれど、またできるかな?
生涯スポーツの代表格!
Ping-pong!Table tennis!
老若男女問わず!現在10代~80代まで入れ代わり立ち代わりで来られています。

ウマイとかヘタとか考えず、まずやってみましょう
やり続ければ、グングンレベルアップできますよ!

今は、チーム代表の私が盛岡市大宮中学校卓球部のコーチをしているため、
仙北地区の方と中学生。時折、他団体の”強者”の方方々を招いての交流練習会も
もちろん盛岡市在住または盛岡にお勤めの方なら歓迎です。

是非いらっしゃいませ!中学生相手は刺激的ですよ!

<お知らせ>
チーム”盛岡GEMs”(旧名称
”トライ&チャレンG”)

主な活動場所;盛岡市仙北地区活動センター、時々、サンライフ盛岡
練習日;概ね毎週日曜午前09:00~12:00・・・大会等でお休みの場合もあります
仙北地域のサークルとしてスタート。
礼節とマナー・配慮の醸成!大会への参加!なによりも楽しく続けられることがなによりです。
盛岡市内在住または在学・勤務の方であれば、参加OK。遠慮はいりません。仙北地区の方大歓迎!!まずは見学でも
※1 因み
問い合わせは、この”ブログへの投稿”またはブログの右端下のLink欄

”Link list - Morioka Life”Facebook@Makio UTO(う~さんもしくはInstagram@usanm

からおねがいします。
※2 活動センターやサンライフへの問い合わせは受け付けていません。ご注意願います。

2022年7月4日月曜日

リハビリで卓球はいかが?盛岡市仙北の卓球サークル”トライ&チャレンG”

 昨年末12月に息子sora14才の小中学生オープンリーグ卓球大会/花巻市総合体育館を初めて見てきました。

少々、ふがいなさを感じつつも、コーチがいるので口出しせず。

僕も40年前中学時代;卓球部。1年は球拾いと筋トレのみなので実質1年ちょいの経験。因みにかみさんも偶然ながら中学時代に卓球部。

それでもって息子の強化練習のため、そして自分のリハビリを兼ねて卓球再開。

できるんかい!と思いながら、、、

ふれあいらんど岩手盛岡タカヤアリーナなどで、
週末は土日のどちらか、冬休み・春休みはほぼ毎日2時間練習。
片麻痺(半麻痺)なので右上下肢と腰はサポーターでガッチリと固めて
もちろん、事前の湿布・座薬は欠かせません。

右下肢半麻痺で踏ん張れず勢い余ったら、安全に転んで受け身。
利き腕の右上肢も半麻痺で、握力0~5kgf、上腕・肩がほぼ自力で動かず。
手首と前腕がある程度は動くため、
前腕を振る勢いを遠心力に上腕・肩を痛めない範囲で動かす。

但し、半麻痺なので痛みの神経は場所場所で、残存しているため、
肩や手首・前腕・右下肢に激しい痛みが生じる時も。
時には首・肩・腕へ電気ショックのような感じ。

それでも、”できないなりにできる方法” を少しずつあみ出して、
”無理と言わず、できる へ” 徐々に動かし方を体得。

4月からは、あえて超ダサイチーム名のチーム代表で日本卓球協会岩手県卓球協会へ正式登録。リハビリ練習活動本格開始。

チーム名;”トライ&チャレンG”

当初は”リハビリ爺さん”で協会からそれはかんべんしてくれと、、、
他にも案はあったけどいずれも却下で、まぁいいやで15分で決めた名前。
因みに”トライ”は試す・試みる・鍛錬の意、チャレンジをもじった”チャレンG”は挑戦する・壁を乗り越えるの意。”G”は私の爺な体、個人事業の屋号の頭文字、その他諸々

4月から毎週日曜午前、地域のサークルとしてスタートするも、
結局、息子の部活仲間と父兄であるコーチが集まって練習。
あまり口出しもできずに、時は流れ、

初夏息子3年最後の中総体まで、レギュラーには定着したものの
もうひと越えの成長には間に合わず。

その後、同級生のトップ選手の父兄であるコーチがスッと辞めてしまい、経験者の指導者不在に。
息子は3年受験シーズンの中も時々練習、同級生の別なお父さん(経験者)とも話し合い、
2年生はとてもやる気がある年代なのに、コーチもいなく、あまりにかわいそうだ、と、
下級生の面倒をみることに。

で、あれよあれよと
大宮中学校卓球部コーチに就任。
ボランティア活動

大宮中2年生諸君!
新人戦までになんとか、県大会に行けるレベルに育てたいなぁ!


あれれれれ!!!

おらほのリハビリさ、どなったべじゃ!?


<お知らせ>
チーム”トライ&チャレンG”
主な活動場所;盛岡市仙北地区活動センター、時々、サンライフ盛岡
練習日;概ね毎週日曜午前09:00~12:00・・・大会等でお休みの場合もあります
仙北地域のサークルとしてスタート。心技体をベースに大会を目指すもよし!楽しく続けられることがなによりです。
盛岡市内在住または勤務の方であれば、参加OK。遠慮はいりません。仙北地区の方も!!まずは見学でも
※1 因み
問い合わせは、この”ブログへの投稿”またはブログの右端下のLink欄

”Link list - Morioka Life”Facebook@Makio UTO(う~さんもしくはInstagram@usanm

からおねがいします。
※2 活動センター・サンライフへの問い合わせは受け付けていません。


2019年7月12日金曜日

痛み、痺れ・麻痺と仕事/頸椎・腰椎椎間板ヘルニア等、持病持ちでも、少しでもラクしようグッズ!

年末の事故以来、
腰の痛みは引けないし、
首から肩、背中、手・足に至るまで右半身の痺れや麻痺、痛みが以前よりかなり増してる

右手の握力は20kg以下
最近はずっと0~5kg前後

特に首から肩・腕の痛み、そして右手の麻痺・痺れがひどい
まともに、仕事をできる時間はかなり制限
さらに痛みそのものへの疲れと強い痛み止めの副作用で眠気がひどい
日中の半分は寝ている(結果まともにねむれないので、10分寝ては痛みで起きるを延々と繰り返してるだけ)

そんななかでも、あきらめや気を塞いでいては
人生もったいない!

できるだけお金をかけずに
やれることはやってみましょ

ということで、
事故の後遺症頸椎椎間板ヘルニア腰椎椎間板ヘルニア肩関節周囲炎、その他腰痛など
慢性疼痛や痺れ持病持ちでも、少しでもラクしようグッズ!


★お仕事やあそび、その他作業用に
● デスクワーク用の腕を支えるアームレストを買い・・・これはすごい効果!
 
左;利き腕にはマウスパッド付(コレ素晴らしいスグレモノ!ですよ、頸椎椎間板ヘルニアや重度の肩関節周囲炎の方、必需品!)因みに僕はコレ中古で入手
中央;利き手と反対側はマウスパッドなしでも
右;もしくは可動部などの機能は違うけど廉価版も、腕に負担がかからないので悪くなさそう

 ● 椅子の腰当てを買い・・・効果あり、結局、車のシートにつけっぱなし
僕は百均で我慢してるけど、そこそこいいですよ。でも、IKSTARのクッション欲しいなぁ~3種類買ったら結構構な金額。結構評判いいけど、その価値ありかな?

● PC用リストレストを買い・・・ないよりじゃなくって、あった方が断然いい
 
う~ん、今使ってる中古品のものよりよさそうだなぁ。欲しいなぁ~
◆ 追記;一番左の「エレコム リストレスト」買ってみました~。思ってたより一回り、いや二回りくらい小さいイメージ。でも、腕を載せた時のもっちり、ぷよっとしたほどよい反発が良い感じで肩・腕・手の負担軽減効果もバッチリです。今まで持っていたものとは比べものになりません。さすが「横浜市総合リハビリテーションセンター共同開発」で根拠が明確なだけのことはありますね。おすすめ!身長も手もデカい僕にはもう少し大きいL?XLサイズ作ってもらえたらもっといいなぁ!せめてもう少し高さがあるといいかも。
◆ 追記2;左から2番目の「サンワサプライ リストレスト」買ってみました~。大きさはエレコムよりほんの少し大きいくらい。もちぷよのエレコムとは対照的にこちらは堅めの低反発。手首を乗せてみると硬さ、高さ、大きさとも程よく、マウスの操作がとてもラク。これ!なかなかイイです。腕の痺れや疲れ具合によって使い分けかな。調子がいいときはサンワサプライ、キツイ時はエレコムってな感じで。

● 寝ながらPC作業ができるスタンドを買い・・・使用率高いし、なかなかどうして便利!うまく調整すれば安定性もgood!でも太ってる人は体がハマらないのでお腹に乗せて我慢してね!/中古
 
左;僕のはこれにそっくりかな(マウス台は腕の重量でポッキリ折れちゃったけど、まぁなくても)
中央;マウス台なしのタイプ
右;ちょっと洒落っ気のあるタイプ

● 普段はずっとビーズクッションですごす・・・あるとないとで違いは歴然
大事なのはビーズ径。Φ1mmを境に座り心地・寝心地は全く違います。もちろん、形や大きさも。痛みの場所・種類・程度によって実際に家具屋さんやホームセンターなどで座ってみて選ぶのが一番。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Yogibo Max (ヨギボー マックス) 特大LLサイズ ビーズソファー ビ...
価格:32184円(税込、送料別) (2019/7/20時点)



上記は概ねΦ1mm以下のマイクロビーズと呼ばれるもっちりした触感
左;僕のメイン、MOGUマウンテントップはちょっと前まで老舗定番だったような。腰から頭までもっちりと形を合わせてくれます。うつ伏せがラクな時はそのまま抱き着くように。5年以上前、かみさんから誕生プレゼント
中左;お金にゆとりがある方はいかが?アメリカのyogibo。ビーズクッション専門ブランドで品質が良いようですよ。
中右;国内でコストパフォーマンスと言えばお金にユトリでなくて庶民の味方”ニトリ”
右;再び僕の大事なサブ、MOGUトライパッドボディ(一回り小さくて安いものは全く効果が違いますので間違えないように)これは背中から後頭部や首頭の付け根までを支えてくれるなかなかのスグレモノ。3年くらい前、かみさんから誕生プレゼント

〇あっちこっちで使われてる言葉「人をダメにするクッション」の代名詞はハナロロ(hanalolo)製(商標登録されてます)


お試しで、4年くらい前かみさんに「ダメになれぇ~」とプレゼント。当時、オマケで子供用の小玉オニオンがつてきました。
こちらは通常ビーズとマイクロビーズの中間Φ1mm。使い心地は人それぞれですが、マイクロビーズに比べるとかなりザクっとした印象で、体重かけてカタチを決めればカチッとビーズがかみ合う感じ。
※僕の痛みにはマイクロビーズがあっているようです。

〇 補充用ビーズ
※どこのメーカーのものを買っても、使い込んでいくうちにヘタってくる(3年くらいが目安)ので、補充用ビーズを購入してメンテナンスして、使い心地を維持しましょう。これをしないとただのやわらか座布団になってしまいます。因みに高級メーカーの純正品は高いので、僕は今後、お安いもので代用しようかと。コレ↓



◆ 追記;で、MOGUマウンテントップがかなりヘタっていたので、左のニトリ製(ちょっとお得)試しに1個買ってみました、、、全然足りない、、、。あと2個かな。と、まぁ、計3個買ったら3千円。結構維持費はかかるけど3年で3千円と思えば、そんなもんです。わりきりましょう。格安のビーズクッションだったら、新たに買いなおした方がよいけど、ちょっといいやつ持ってたら、大事に補充して使った方が良いと思います。因みに補充するときは慣れても周りに粉のような粒粒ビーズをまき散らします。充填するときはよくラップの芯を使って、と書いてありますが、これがなかなか出てこない。僕はチップスターの底を抜いてゴン太リサイクルホースで一人でストレスなくあっさり充填完了。

〇 腰より下は座布団数枚敷き詰めたり、中反発マットレス敷いたりしてやり過ごしてます


★ 出張用・お出かけ用には
● 首サポーターを買い・・・薄手なのに効果大/amazon

左;僕が買ったのはコレ。ほかにもいろいろあったけど、評価とつくりを見てコレにして正解!出かけるとき専用では通常の暑苦しい厚手のものより、かなり良いかもしれません。首の自由度を確保しつつサポートしてくれます。※【追記】ひと月ほどで早速紛失TT。暑くて一時的にケツぽけっとに、、、いつの間にやらなくなっていた。薄手でサポート力、、、考えた挙句リピート購入ポチッ。
右;さすがにお出かけはキビシイー。けど相当キツイ時の家用に欲しい気がする。なんだかよさそう

● 腰サポーターを買い・・・強力にサポート/amazon(左)、楽天(中央・右)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
27%OFF (ワコール)Wacoal(シーダブルエックス)CW-X PARTS...
価格:4713円(税込、送料別) (2019/7/21時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
27%OFF (ワコール)Wacoal(シーダブルエックス)CW-X PARTS...
価格:4709円(税込、送料別) (2019/7/21時点)

いままで、20数年使用してきたスポーツ用の薄手のサポーターワコールの旧型cwx3ボーン(ボーン;支柱のように板や棒状の補助材のこと)で、これはこれでそれなりに使い勝手が良いので、普段使い中心ですが、本当にキツイ時は今回購入(左)したものでそこそこ正解(まぁ医療用の高額なコルセットには及びません)。人により合う合わないがあるので、もっと良いものもあるかもしれません。因みにワコールcwxの現行品は上記中央(メンズ)、右(レディス)で、4ボーンになって、保護固定のみが目的だったのが+動きやすさが加わったようですよ。旧型もスポーティーですけどね

● 肩サポーターを買い・・・ないよりよいような、、、/amazon

左;僕がかったのは極めて痛みの激しい右肩をサポートするため、片側用。でも左肩も常時痛むので両肩用も欲しいな
右;両肩サポートタイプ

● 追記;腕サポーターを買い・・・実はこれが必要だったんだなぁ/amazon

左;僕が買ったのはこれ!使ってみての感想は再度追記します~
中央;安っ!!これ以上簡易なものなし!これでもよかったかな
右;レビュー断トツで多いのはコレ


★ 保温サポーターいろいろ
手・腕・足・肩・首の保温サポーターを買い・・・ないよりラク
※ 手や腕や足には;僕は百均のいろんなもの(レディスのスパッツや日焼け止めアームカバーなど)を用途外使用したり、加工したり、そのまま使ったり

● 首保温用サポーター

左;トルマリン自己発熱型なので電池など使わず安心(全周に効果ありそうな)
中央;同じくトルマリン(後ろだけ、グレーもあるので目立たずか?!)
右;USB給電式なので、モバイルバッテリーなど持ち歩く必要があります
※なんとなく、バッテリー必要かつ電気で発熱ってのがひっかるんで(多分効果は大きいでしょうけど)、天然石のトルマリンの方に惹かれるなぁ

● 肩保温用サポーター

左と右はカシミヤ製で保温
中央はナイロン・ポリウレタン製でトルマリンと磁石で保温
※ 僕はひざ掛けくらいの薄手の毛布を肩と首にぐるぐる巻きにしてるんだけど、こんなものあるならどれか欲しいなぁ。ただいまこの3つから検討中!




いずれも
やらないより、よっぽどいいんじゃないかな?
ほんのすこしでも、ラクって
とても大事なことでしょ!

一歩ずつラクを覚えて、身につけて
”くう・ねる・あそぶ” へ


2019年6月23日日曜日

持病(痛み、痺れ、麻痺)と交通手段はなにがいい?頸椎・腰椎椎間板ヘルニア、肩関節周囲炎、免疫疾患

最近、また出張が増えてきた

事故後、腰の痛みは悪化の一途
かなりひどい痛みと
当然、頸椎も悪化の一途で
痛みがキツくて、片~腕~手足の痺れに麻痺

そんな中で過酷な出張の日々
先々週、東京3日
先週、岡山2日、東京1日
今週は豊橋と名古屋へ2日

さて、ぼくら持病持ち、激痛持ちにとって移動手段(乗り物、交通手段)は、なにが一番いいんだろう?

※ 因みに僕の症状おさらい
頸椎椎間板ヘルニア(31年、昨年末の事故以来徐々に悪化)
腰椎椎間板ヘルニア(昨年末の事故以来ずっと痛みが継続)
・椎間板ヘルニアに伴う右半身の痺れ、末梢神経麻痺(昨年末の事故以来かなり悪化)
肩関節周囲炎(両肩、右は12年目、事故以来かなり悪化)
自己免疫疾患で全身の腫脹と疼痛(首・肩・背中・腰、事故とは無関係)
レストレスレッグス症候群むずむず脚症候群といった方がわかりやすいのかな?48年以上、物心ついてからずっと、但し、近年ほぼ症状らしい症状出ていなかったのが、事故後、かなり悪化し末梢のみだけでなく全身が耐えがたい状態の日々。慈恵医大で十数年前に確定診断、「あなたの場合は脊椎系の異常との関連性が疑われる」といわれた)
・持病が悪化してくると、または過労でこむら返りがひどくなる一方
睡眠障害・・・上記状態では当然のことですが、20~30分睡眠を数度繰り返し、痛みと耐えがたさで毎日、夜中の2~3時に起床。一日中仕事をしては身体が固まって動かなくなりチョイ寝の繰り返し(リハビリの軽い運動は継続)。

☆彡 僕の場合の交通手段ランキング・・・ひとそれぞれ、症状それぞれ

1. 移動は概ね新幹線が一番多い
なぜか?
・シート比較的広く、やや倒せる
・乗り換えが少ない
・電源確保、wifiありで、pc仕事がゆったりできる
・車掌に体の事情を話せば一番後ろ端の席に移してくれる場合もある
・時間が比較的正確だし、結構も少ない

★ えきねっとでの購入率高い・・・トクだ値割引あり
※ 新幹線乗り継ぎでは乗り継ぎ割引きやトクだ値が使えない場合あるので注意

※ びゅうJRで行く国内ツアー|えきねっと なんてのもありますね  えきねっと びゅう国内ツアー

2. 次に多いのは意外かもしれないけど高速バス(夜行バス)
なぜか?
・3列シートのゆったりタイプを選ぶこと!・・・安くても4列は避けましょう!
・ほぼフルフラット近くまで倒せる
・つまりは体調に合わせて、その都度角度調整が自由自在
・車掌に事情話せば一番後ろ端の席に移してくれる
・時間の正確さは路線や天候によりバラバラ
・乗り換えがない(高速バスの乗り継ぎはさすがにキツイ)
・電源確保、wifiありを選ぶ
・目が覚めたらpcやスマホや音楽で隙間を埋める
 元々、ほとんど眠れない(睡眠時間が短い)ので気にならない
(日常的に01:30~04:30くらいに起きている)
・車掌に体の事情を話せば一番後ろ端の席に移してくれる場合もある
・本当はだめだけど、寝るためにペットボトルにワインや日本酒を仕込む
・もちろん、乗る前に飲み屋でひっかければよいだけだけどね
・水分や飴っこの類、空腹用の食品1つくらいあれば十分だ

楽天トラベル・高速バス予約<盛岡-東京間は下記リンクがおすすめ>
ドリーム盛岡(らくちん)号 JRバス東北/国際興業/岩手県交通・・・ぼくのおすすめ

高速バスドットコム→   

発車オーライネット


3. 飛行機はほぼ使用しない
・シートが狭く、ほぼ倒せない・・・これが一番こたえる
・体調が悪くてもどうにもならない
・最悪は、周りに多大な迷惑をかけることになる
・発着場ともに飛行場へのアクセスが良好な場合が少ない・・・これいやだ
・車やバス、電車で最寄りの主要駅までお金と時間がかかる
・時間の正確さは天候によるし、結構もありうる・・・これキツイ
・電波制限、色々持ち込み制限(ペットボトルでさえ)
・空港へは最低30分前到着・チェックインということは1時間近く前にはついていろと言うこと・・・これもいやだ
・いいことは移動時間が短いことだけ
・あ、あと空からの絶景もいい・・・いいね!
・エンジン点火や離着陸時のワクワク感もたまらんわいな・・・最高!


エアトリ   ・・・格安おすすめ1


skyticket・・・格安おすすめ2


4. 自家用車は岩手県内か近隣県のみ
・遠方への移動はもうしない(多人数で運転者が交代できる場合に限る)
・僕らは持病持ちは事故の加害者にも被害者にもならないように節度をわきまえないと
・痛み、過労、服薬による眠気、リスクは一般の人よりも多いはずです
・ただし、苦しければ、どこか待避所や道の駅、大型駐車場などで寝ようが自由度が高く、可能な限り他人さまに迷惑をかけずに済むのは利点
・そのほか、交通ルールの範囲では自由だ・・・これが一番ラクな部分かな

◎ マイカー;スバルサンバー・ディアスワゴン4WD/ABA-TW2(3速AT)/2008最終の1つ手前の型
・・・何と言っても軽自動車のワンボックスでは一番足回りとからだ周りが広い、身長184cm(ステロイド過剰投与で3年で3cm縮んだ)の僕にでも余裕の広さ。シートアレンジでフルフラットにも。荷室は広大。燃費もそこそこいい、11~14km/l。多くの公用車・業務用に使われてきた今はなきタフで良く走る信頼のスバル・サンバー。ランクルからの買い替えとしては、これ以外に考えられなかった。いまは大のお気に入り!これ以上好きな軽自動車は今のところない

※因みに3年前までは、
◎ トヨタランドクルーザーKG-HZJ76K系ZX(5速MT)/2001最終型
・・・5年落ち極上品購入で10年乗った。僕の人生で最高の車だった!これ以上と思える車はいまだに現れない。sora11才もかみさんも大のお気に入りだった。本物の4×4。走破性、安定性、堅牢性、故障しない、まさに質実剛健の日本が誇る世界最高峰の四駆。4,200ccの巨体にもかかわらず、高速では最高11km/l、通常は7~9km/l(程度超極上の一品)。人生でもう一度乗りたい車と言ったら迷わずコレ!でも、マニュアルはもうムリだ。

5. もちろん、近場はできる限り歩こう
当然ですが、お日様にあたってビタミンEだっけ?わすれたけど元気を蓄電。それには歩きが一番。ムリのない範囲で。

6. バイクや自転車はちょっぴり注意
ただし、自転車やバイクは頸椎椎間板ヘルニアには厳しい。
顔を上げてなければならないし、度々首を振り回してあっちこっち確認しなくちゃならない。確実にリスクが大きい。肩関節周囲炎もしかり、急なハンドル操作や肩や腕への負担が大きいなどリスクがいっぱい。十分留意して注意して、それでも加害者になってしまったら、、、
どうしても乗りたい場合は日ごろのリハビリ、筋肉補強、眠気のでる服薬の注意など


★ いずれにしても、僕らにとってつらい移動で、忘れてはならない薬はなにか?
〇 座薬;レクトス注腸軟膏50mg・・・痛み止め効果が強く早い、固形と違って便意がでない。ただし、屁コクと、パンツに座薬がびちゃっと飛び出ますので要注意!(座薬はいずれも一緒)心配な人はパンツにティッシュを挟んでおけば拭いて捨てるだけ。
〇 湿布;鎮痛・消炎薬・・・モーラステープorジェネリック品(ケトプロフェン)・・・乗車前に貼ろう。
〇 下痢止め; 赤玉はら薬 ・・・いざという時のために常備
〇 こむら返り即効薬;芍薬甘草湯(漢方薬)・・・漢方薬唯一の即効薬。足が太もも、腰、背中などいつ攣るかわからないし、狭い車内で対処不能なので絶対です。西洋薬錠剤もあるけは漢方おすすめ。
〇 椎間板ヘルニア患者のための漢方処方・・・現在、麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)アコニンサン錠(事故や自己免疫疾患の痛みと併せて)
〇 レストレスレッグス症候群、脊椎系神経疼痛、安定剤効果;リボトリール・・・もとはてんかん専用の即効薬ですが、これほど副作用がなくて万能な薬はありませんね。僕はレストレスレッグス症候群で処方されてますが、椎間板ヘルニアや脊椎系の疼痛緩和薬として医学的に効果が認められているんです。万能な効果と処方の仕方を知らない医者のなんと多いことか!なおかつ、精神安定効果が優~しく、緩~く効いてくれるので、その分痛みも苦痛もいくらか和らぎます。超おすすめ度星5つ!
〇 胃腸・肝臓のお疲れさん薬; へパリーゼプラス2恵命我神散S(120包)、 その他・・・お酒の酔い覚ましと胃腸のおそうじに。
〇 整腸剤・・・整腸剤で腸内細菌を安定化、オマケ
〇 腰と首と肩のコルセット;amazonで好評価のもの利用・・・薬じゃないけど、邪魔でありつつも頼もしい友。

高速バスドットコム↓


☆ 航空券:国内線なら↓


☆ 航空券:海外なら↓






2019年2月5日火曜日

事故後の治療経過、40日目/やっと仙骨裂孔ブロック注射が効いた!

ここのところ
岩手県全域で風が強い
田畑が多いこのあたりは吹きさらしだ

昨夜はずっと雨
この時期に雨か!

で、夜中に室内の電源すべて落として
部屋の中のあちこちで
屋内での雨の音を収録

さて、
先週に続き
治療は週一度
痛みはますますひどいんだ

病院へ行くと
ブロック注射10時に予約したにも関わらず
1時間半待たされ、椅子で痛みが激化
通常の座位はもうダメかもしれない、、、

それでも、事故後はじめて
仙骨裂孔ブロック注射
が、まともに効いた
直後から数時間は痛みが7割り減

帰宅したら元通りだろうと思ったら
今回は中々いい感じだ
この時間でも効果を十分感じられてる

ブロックでベッドインして
その後はでいつもの注射
関節ステロイド注射(デカドロン)2箇所と
局注;トリガーポイント注射(ネオビタカイン/カルボカイン)7箇所

最後に医師から
保険会社へ追加の診断書出さなければならないと
で、事故の影響だと明確に書くのは難しいことを説明される

あれ!おかしいな!
MRI検査をした医師からは事故前のMRIと今回のMRIでかなり違うこと指摘され

今回の事故で、腰椎椎間板ヘルニアがかなり悪化していると言われたことを再度話した
(MRIは近所の別な病院で受けることになってる)

「え!、前回の写真出して」と
2箇所、椎間板の突出が大きくなっていて、
色合いが黒っぽく出ているので、症状が出たばかりであることを確認
炎症を悪阻しているはずが、白っぽくないということかな

そういえば検査直後に戻って話したはずなんだけど・・・
とても素晴らしい先生なんだけど、あまりに忙しすぎる先生で
聞き逃していたようだ

で、「診断書には事故の影響であることをきちんと書ける」
とのことだった

寝ているか、グズグズと動きながら立っているかがラクなので
ここしばらく、晩飯づくりはとぉちゃんの仕事

今夜はイギリス料理シェパーズパイ的なもの・・・実はたいしたことはしてない
と昨日の残りの鯛のあら汁・・・昨日はかみさんが作った、激うま
同じく、ししゃものマリネ・・・昨日、途中からかみさんにバトンタッチ
今日、ついでで作ったしぼんだリンゴのワイン煮・・・弱火で落とし蓋、放置するだけ

因みに昨日のメインは激うま恵方巻き
息子のリクエストで
足を引きずりズルリズルリと鬼役もやった
ただでもらえるお面二個用意して顔と後頭部に
意外に受けた

シェパーズパイ的なモノはクックパッドベースでかなりアレンジ
タマネギ挽肉を色々スパイス突っ込んでカレー風味に、マッシュポテトとの間にクリームソースのマカロニを挟んで焼いたもの(普通はマカロニ挟まない)・・・いろいろ邪道ですが子供向けに

意外にかなり旨かったのはリンゴのワイン煮
皮むいて8等分に切ったリンゴ2個分を、野菜屑で取った出汁200cc、まずくて料理用にして数ヶ月以上たった赤ワイン100cc、甜菜糖大3、みんな突っ込んで汁がなくなるまで煮るだけ
この本みて作りました(最近のお気に入りレシピ本)


「アイス添えてぇ」と、かみさんリクエスト
あれ!なんだか、うまぐねがぁー


お仕事メモ
DTP・・・音源アップロード用のジャケット写真をいくつか整理をしようと思ったら、事故時に車に乗せてたHDDが動作しない!まじぃ!バックアップHDDに入ってないモノ盛り盛りなのにぃ、やべぇー、で作業できずTT

DTM・・・今後作らなければならない効果音をレコーディングできないため、
効果音制作ソフト選び(目星は付いてたけど一応色々調べて)で、ただ今DL購入


そういえば、一昨日、突然スマホが壊れたんだ
Y!モバイル店舗で相談
保証期間なので原因によっては保証で治ります
原因によっては6千円~5万円弱?かかります
ナニーーー
まずはこちらも見積もり
これについては事故との因果はまずないと思う
でも、なあんで、今なのぉーーーT▽T


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keywords:持病,病気,症状,病状,頸椎椎間板ヘルニア,末梢神経麻痺,腰椎椎間板ヘルニア,肩関節周囲炎(五十肩),肋間神経痛,(ギックリ腰),膝関節痛,レストレスレッグ症候群(ムズムズ足症候群),睡眠障害,不眠,痔(裂肛(切れ痔),痔核(イボ痔),痔瘻),集簇性ざ瘡・ケロイド様ざ瘡,花粉症(スギ),慢性便秘,慢性下痢,免疫不全,膠原病,更年期,症状,痛み,激痛,疼痛,麻痺,痺れ(しびれ),悪寒,吐き気,嘔吐,めまい,頭痛,全身のイライラ・ムズムズ,眠れない,眠気,治療,整形外科,ペインクリニック,麻酔科,通院,入院,治療薬(処方薬;リリカカプセル,トラムセット,リボトリール,セフタック(セルベックス相当),ノイロトロピン,サインバルタ,ナウゼリン,レクトス注射軟膏,ボルタレン,モーラステープ,ケトプロフェン,ロゼレム,市販薬;ニュー赤玉ハラG,カーフェソフト,エスタロンモカ,トメルミン,注射(硬膜外ブロック注射,星状神経節ブロック注射,仙骨裂孔ブロック注射,トリガーポイント注射(ネオビタカイン,カルボカイン),関節ステロイド注射(デカドロン)),効果(ベネフィットbenefit),副作用(リスク;risk),保存療法,対症療法,眠気防止,眠気覚まし,仕事,働き方,あそび,飲酒,睡眠,継続,長期,日本 Japan,東日本 東北 Tohoku region,北東北 Kita Tohoku,岩手 Iwate,盛岡 Morioka,もりおか,東京 Tokyo、災害,事故,レイキ療法,DTM,フィールドレコーディング,field recording,バイノーラル録音,binaural recording,音風景,サウンドスケープ,soundscape,サウンドデザイン,sound design,サウンドエンンジニア,sound engineer,DTP,デザイナー,写真家,another photografer, image photographer, abstract photographer,コンサルタント,地質学,災害地質,地域振興,ジオパーク,栗駒山麓ジオパーク



2019年1月29日火曜日

事故後の治療経過、約1ヶ月34日目/ブロック注射の効果が未だ低い

治療を週一度に変えてみたら

週末から痛みがひどかった
やっぱり
週一の注射では無理があるかな

MRIで事故後に
腰椎椎間板ヘルニアが飛び出た結果の通り
未だに症状悪化の一途

腰の痛みから股関節、尻まで痛みが強くなってきた
両足のしびれ
全体的に左側がひどく
なさけない
完全に左側を引きずる日々

寝るときは
仰向けか横向きは良いけど
うつ伏せは相当苦しい
というかほぼ無理

椅子に座るのは子供の前だけ
悪い姿勢をまねしないようにするため

それ以外は
ひどい姿勢で寝たきり
数年前にかみさんに買ってもらった
大型のビーズクッションが大分役に立ってる


この数年リハビリ頑張って
昨年は何度も軽登山からはじめ
単独縦走登山まで復活したところなのに

今年は再起をかけて
どうしてもやり遂げたかった
単独縦走撮影行とフィールドレコーディング
に何度もいけそうだと思っていた矢先だ
無理な予感がしてきた

治療で一時的な対処はできても、
今のところ全く改善の兆しが見えない

今日は
局注トリガーポイント注射(ネオビタカインカルボカイン)と、
仙骨裂孔ブロック注射

今日の仙骨裂孔ブロック
少しでも効いているのが救い
今回は、直後だけは痛みが半減かな
2,3時間で結構な痛みに戻るけど
2割りくらいは効果継続してるかも

あとは
そこそこ効果のある
座薬レクトス注腸軟膏50mg
湿布ケトプラフェン40mgモーラステープL40mgのジェネリック)で
なだめなだめ

もう少し、週1回治療の様子を見よう

お仕事メモ
DTP・・・注射が少しでも効いてるうちにクリアファイル2000部印刷仕上がりが明後日届くので、すぐに納品で石鳥谷へいかなくちゃ

DTM・・・石鳥谷への帰り道すがら、冬の音のフィールドレコーディングをしなくちゃならない。きびしいなぁ

研究開発・・・災害対策の新技術試験研究は腰の様子を見て少しお預け状態

事故時の積荷だった各種機材の動作・外傷検証は済んだ
結構な被害だ
メールでの問合せも概ね済んだ
あとはいくつか、発送、修理見積もりが残ってる



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keywords:持病,病気,症状,病状,頸椎椎間板ヘルニア,末梢神経麻痺,腰椎椎間板ヘルニア,肩関節周囲炎(五十肩),肋間神経痛,(ギックリ腰),膝関節痛,レストレスレッグ症候群(ムズムズ足症候群),睡眠障害,不眠,痔(裂肛(切れ痔),痔核(イボ痔),痔瘻),集簇性ざ瘡・ケロイド様ざ瘡,花粉症(スギ),慢性便秘,慢性下痢,免疫不全,膠原病,更年期,症状,痛み,激痛,疼痛,麻痺,痺れ(しびれ),悪寒,吐き気,嘔吐,めまい,頭痛,全身のイライラ・ムズムズ,眠れない,眠気,治療,整形外科,ペインクリニック,麻酔科,通院,入院,治療薬(処方薬;リリカカプセル,トラムセット,リボトリール,セフタック(セルベックス相当),ノイロトロピン,サインバルタ,ナウゼリン,レクトス注射軟膏,ボルタレン,モーラステープ,ケトプロフェン,ロゼレム,市販薬;ニュー赤玉ハラG,カーフェソフト,エスタロンモカ,トメルミン,注射(硬膜外ブロック注射,星状神経節ブロック注射,仙骨裂孔ブロック注射,トリガーポイント注射(ネオビタカイン,カルボカイン),関節ステロイド注射(デカドロン)),効果(ベネフィットbenefit),副作用(リスク;risk),保存療法,対症療法,眠気防止,眠気覚まし,仕事,働き方,あそび,飲酒,睡眠,継続,長期,日本 Japan,東日本 東北 Tohoku region,北東北 Kita Tohoku,岩手 Iwate,盛岡 Morioka,もりおか,東京 Tokyo、災害,事故,レイキ療法,DTM,フィールドレコーディング,field recording,バイノーラル録音,binaural recording,音風景,サウンドスケープ,soundscape,サウンドデザイン,sound design,サウンドエンンジニア,sound engineer,DTP,デザイナー,写真家,another photografer, image photographer, abstract photographer,コンサルタント,地質学,災害地質,地域振興,ジオパーク,栗駒山麓ジオパーク

2019年1月27日日曜日

かみさんにつづいて息子soraがインフル?

かみさんのインフルが完治してから
4日後のこと

昨夜から
息子sora11才が発熱
37℃~38℃くらいで上がったり下がったり

それでも、昨夜は
大阪選手vsクビトワ選手の全豪OP決勝戦を
一生懸命応援してた

晩飯、量は少なめにしたけど
博多風牛モツ塩鍋も食べ
最後にラーメンを入れて食べた

夜中の2時頃までの熱はそんな調子

で、毎朝のこと
明け方4時に目覚め
ついでに、
soraに麦茶を飲ませ
熱を計った

39.2℃

やっぱり、インフルエンザだよねー
でも、本人はそれほど辛いわけでもなさそう

明日朝一番で
日曜診療してる病院へいかなくちゃ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keywords:持病,病気,症状,病状,頸椎椎間板ヘルニア,末梢神経麻痺,腰椎椎間板ヘルニア,肩関節周囲炎(五十肩),肋間神経痛,(ギックリ腰),膝関節痛,レストレスレッグ症候群(ムズムズ足症候群),睡眠障害,不眠,痔(裂肛(切れ痔),痔核(イボ痔),痔瘻),集簇性ざ瘡・ケロイド様ざ瘡,花粉症(スギ),慢性便秘,慢性下痢,免疫不全,膠原病,更年期,症状,痛み,激痛,疼痛,麻痺,痺れ(しびれ),悪寒,吐き気,嘔吐,めまい,頭痛,全身のイライラ・ムズムズ,眠れない,眠気,治療,整形外科,ペインクリニック,麻酔科,通院,入院,治療薬(処方薬;リリカカプセル,トラムセット,リボトリール,セフタック(セルベックス相当),ノイロトロピン,サインバルタ,ナウゼリン,レクトス注射軟膏,ボルタレン,モーラステープ,ケトプロフェン,ロゼレム,市販薬;ニュー赤玉ハラG,カーフェソフト,エスタロンモカ,トメルミン,注射(硬膜外ブロック注射,星状神経節ブロック注射,仙骨裂孔ブロック注射,トリガーポイント注射(ネオビタカイン,カルボカイン),関節ステロイド注射(デカドロン)),効果(ベネフィットbenefit),副作用(リスク;risk),保存療法,対症療法,眠気防止,眠気覚まし,仕事,働き方,あそび,飲酒,睡眠,継続,長期,日本 Japan,東日本 東北 Tohoku region,北東北 Kita Tohoku,岩手 Iwate,盛岡 Morioka,もりおか,東京 Tokyo、災害,事故,レイキ療法,DTM,フィールドレコーディング,field recording,バイノーラル録音,binaural recording,音風景,サウンドスケープ,soundscape,サウンドデザイン,sound design,サウンドエンンジニア,sound engineer,DTP,デザイナー,写真家,another photografer, image photographer, abstract photographer,コンサルタント,地質学,災害地質,地域振興,ジオパーク,栗駒山麓ジオパーク



2019年1月26日土曜日

事故後の経過、ちょうど一ヶ月31日目/トングよさらば!麻痺も悪化か!?手がうまく動かせない

ぼくは主夫

とは言っても
かみさんには到底かなわない
限られたことだけで
たいしたことはやってない
やれる範囲でやってるレベルだ

でも、昼飯と晩飯は
だいたい作ってる

料理は好きだ
最近はクックパッド率下がって
レシピ本やきちんとしたサイトを参考に作ることが多くなった
やっぱり、ちゃんとつくると
お店と家庭の味の中間くらいに近づく

日々の”美味しい”は
幸せの大事な要素だ

でも、事故以来
右半身の麻痺も急激にひどくなってきた
(たぶん、これは事故後の頸椎椎間板ヘルニアの症状の悪化)
でも、一番困ったことは右手の握力が極端に低下したことだろうか
元々、日常的には60以上あった握力が
この十数年は20前後~30くらいに落ちてた
ところが最近は10を切って5程度

足のしびれもひどくなってきているので
山の危険な仕事にはリスクがあるけど
普段の生活に支障はなかった
(僕の経験上のレベルでのことなので、普通に支障ありですが)

事故後時間経過と共に徐々に
うまく動かせなくなってきた握力は
今や10以下、5前後
こういうのって、イラつく原因だけど
慣れれば
カラダの一部として受け入れられるもの
と思い込むようにしてる
ただ、10どころか、頻繁に握力5未満とほぼなしになる
過労時(健常者にとっては日常の作業レベル)はしかり
バロメーター下がったときにも
ほぼ握力ゼロ(5未満)になっている
だから
仕事にも暮らしにも大きな支障がでてくる
事故の後遺症であっても、気持ちを磨り減らさないためにも
その制限を自分の普通なんだと
切り換えるしか
ないんだ
右利きを少しずつ
そもそも握力のないおぼつかない左手へ?
いや右手が使えなくなるのはあかん!
リハビリ特訓しかない

吐けない嘔吐感、食欲不振
食べ物の匂いが気持ち悪い
それでもできる限り
無理して食べる


今日の昼飯は息子sora11才と二人

カラダが言うことをきかないので
手抜きパスタ、ボロネーゼ

仕上げにゆであげたパスタにオリーブオイルを絡め
ゆで汁で乳化
そこにソースと具をあわせて完成

ところが、
仕上げ作業
トングで混ぜようとしても
トングでパスタを掴む握力がない
なんとかトングを右手にひっかけるように固定して
力を入れず、混ぜるだけと思っても
やっぱりうまくできない
パーン!
と飛んでいくか横滑りして落っこちる

トングに跳ね返されたり
落としたり
ソースがあっちこっちに飛び散って
軽いやけどに
服も手もべちゃべちゃ

全力で力を入れていたようで
それだけで、
腕全体から肩、背中まで筋肉痛になった
うーん
トングはこれまでか

パスタ作るときは
次からは菜箸でリベンジだ
(でも箸ほど難しくなる)

それでもsoraは特盛りをたいらげた
あ~いがったいがった

とりあえず
僕の人生から
トングよさらば!

でも、リハビリ用握力強化グッズとして
トングよこんにちわ!
かな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keywords:持病,病気,症状,病状,頸椎椎間板ヘルニア,末梢神経麻痺,腰椎椎間板ヘルニア,肩関節周囲炎(五十肩),肋間神経痛,(ギックリ腰),膝関節痛,レストレスレッグ症候群(ムズムズ足症候群),睡眠障害,不眠,痔(裂肛(切れ痔),痔核(イボ痔),痔瘻),集簇性ざ瘡・ケロイド様ざ瘡,花粉症(スギ),慢性便秘,慢性下痢,免疫不全,膠原病,更年期,症状,痛み,激痛,疼痛,麻痺,痺れ(しびれ),悪寒,吐き気,嘔吐,めまい,頭痛,全身のイライラ・ムズムズ,眠れない,眠気,治療,整形外科,ペインクリニック,麻酔科,通院,入院,治療薬(処方薬;リリカカプセル,トラムセット,リボトリール,セフタック(セルベックス相当),ノイロトロピン,サインバルタ,ナウゼリン,レクトス注射軟膏,ボルタレン,モーラステープ,ケトプロフェン,ロゼレム,市販薬;ニュー赤玉ハラG,カーフェソフト,エスタロンモカ,トメルミン,注射(硬膜外ブロック注射,星状神経節ブロック注射,仙骨裂孔ブロック注射,トリガーポイント注射(ネオビタカイン,カルボカイン),関節ステロイド注射(デカドロン)),効果(ベネフィットbenefit),副作用(リスク;risk),保存療法,対症療法,眠気防止,眠気覚まし,仕事,働き方,あそび,飲酒,睡眠,継続,長期,日本 Japan,東日本 東北 Tohoku region,北東北 Kita Tohoku,岩手 Iwate,盛岡 Morioka,もりおか,東京 Tokyo、災害,事故,レイキ療法,DTM,フィールドレコーディング,field recording,バイノーラル録音,binaural recording,音風景,サウンドスケープ,soundscape,サウンドデザイン,sound design,サウンドエンンジニア,sound engineer,DTP,デザイナー,写真家,another photografer, image photographer, abstract photographer,コンサルタント,地質学,災害地質,地域振興,ジオパーク,栗駒山麓ジオパーク

2019年1月22日火曜日

歯肉炎かな?市販薬だと口内炎軟膏 大正A、デントヘルスR、新デスパ コーワ、、、

時折、歯茎から血のような味がする
ほっておけば口臭にも影響
歯茎や口内は
仕事やあそびだけじゃなくて
24時間、日常生活という暮らしぶりに影響が出るから
早めの治癒が大切

なら、医者に行けという話ですが、
とりあえず、市販薬で様子をみてみることに

口内炎軟膏 大正A
もしくは
新デスパコーワ 7g」(昔はただのデスパだった)

子供の頃から口内炎といったらこれだったような気がする。

で、新たに口コミなどみて買ったのは
デントヘルスR 10g/ライオン」

同時に、たまたま、自宅にあった残りの
口内炎軟膏 大正A 」と「デスパコーワ 7g」を比較しつつ試してみることに

※【追記あり】半年使っての効果について追記しています。(2019/7現在)


○ デントヘルスR 10g/ライオン株式会社
最初に買った塗り薬。安くて量も多め。で、試してみると塗って間もなく(すぐに)、唾液で流れてしまう。水溶性が高いみたいで、残念だけれども頻繁に塗らないといけない。なんどもなんども塗り込んでいくうちに効果は確かにでてくる。決して効果が強いという感じではないけれど、何度も繰り返し塗り込むことで症状を抑えることができています。血の味がしなくなった。結果、悪くない、というか、結構いいんじゃないかな。症状や塗る場所によって、もちろん人によっても、症状によっても相性があると思いますので参考まで。因みに薬の味なんて気にしたことないけど、まずくはないです。おすすめかも!
【追記】ここに掲載の3種類すべて試してみた結果、デントヘルスがお見事第一位!パンパカパーン!結果として効果は歴然として違いました。流れやすいので使う量多いけど。





○ 口内炎軟膏 大正A  6g(ステロイド非配合タイプ)/大正製薬
2番目に買った軟膏。粘り気強く、水溶性が低いため、塗っても簡単に流出しないので持続性がありますので、ピンポイントでしっかり薬を塗るようにしましょう。でも、薬が指先に残ってると(大体残ります)、知らないうちにあちこちに痕跡を残すことに。まだ残材が残っている昔のタイプはピンク色だったけど今のは半透明の白、そこは改善されたけど、効果は昔のタイプの方が強いような気がする。あと、この塗り薬ステロイド配合品もあるのでご注意を!特にステロイド配合は歯肉炎や歯槽膿漏で弊害が報告されていますので注意して下さいね。
【追記】使ってみた結果、あまり効果を実感できなかったです。残念!それと水溶性が低い分、薬の残留感が気になるんですよね(効けば気にしないけど)。やっぱり口内炎様かな?口内炎には昔からよく効いていた記憶があります。


○ 新デスパコーワ 7g/興和新薬株式会社(昔はただのデスパだった)
古いデスパしか使ったことないので機会があれば、次はこちらを買ってみようかな。
昔のタイプでは効き目がやさしめな印象
効果のほどは、新デスパを試してから追記しますね。
【追記】効果のほどはいまいちピンとこない。僅かに効いてるような効いてないような、、、ということで、口内炎様に保存することに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keywords:持病,病気,症状,病状,頸椎椎間板ヘルニア,末梢神経麻痺,腰椎椎間板ヘルニア,肩関節周囲炎(五十肩),肋間神経痛,(ギックリ腰),膝関節痛,レストレスレッグ症候群(ムズムズ足症候群),睡眠障害,不眠,痔(裂肛(切れ痔),痔核(イボ痔),痔瘻),集簇性ざ瘡・ケロイド様ざ瘡,花粉症(スギ),慢性便秘,慢性下痢,免疫不全,膠原病,更年期,症状,痛み,激痛,疼痛,麻痺,痺れ(しびれ),悪寒,吐き気,嘔吐,めまい,頭痛,全身のイライラ・ムズムズ,眠れない,眠気,治療,整形外科,ペインクリニック,麻酔科,通院,入院,治療薬(処方薬;リリカカプセル,トラムセット,リボトリール,セフタック(セルベックス相当),ノイロトロピン,サインバルタ,ナウゼリン,レクトス注射軟膏,ボルタレン,モーラステープ,ケトプロフェン,ロゼレム,市販薬;ニュー赤玉ハラG,カーフェソフト,エスタロンモカ,トメルミン,注射(硬膜外ブロック注射,星状神経節ブロック注射,仙骨裂孔ブロック注射,トリガーポイント注射(ネオビタカイン,カルボカイン),関節ステロイド注射(デカドロン)),効果(ベネフィットbenefit),副作用(リスク;risk),保存療法,対症療法,眠気防止,眠気覚まし,仕事,働き方,あそび,飲酒,睡眠,継続,長期,日本 Japan,東日本 東北 Tohoku region,北東北 Kita Tohoku,岩手 Iwate,盛岡 Morioka,もりおか,東京 Tokyo、災害,事故,レイキ療法,DTM,フィールドレコーディング,field recording,バイノーラル録音,binaural recording,音風景,サウンドスケープ,soundscape,サウンドデザイン,sound design,サウンドエンンジニア,sound engineer,DTP,デザイナー,写真家,another photografer, image photographer, abstract photographer,コンサルタント,地質学,災害地質,地域振興,ジオパーク,栗駒山麓ジオパーク